地図 - リヴィングストン (ザンビア) (Livingstone)

リヴィングストン (Livingstone)
リヴィングストン(Livingstone)は、ザンビアの南部州の都市. 2016年の人口は16万3000人. 同州の中心的な都市で、2012年までは州都であった.

ザンビアとジンバブエに跨る世界三大瀑布のひとつ・ヴィクトリアの滝のザンビア側の玄関口として知られている.

ザンビアとジンバブエとの国境線となっているザンベジ川の北に位置し、ザンベジ川の途中にあるヴィクトリアの滝までは市中心部から南へ約10㎞ほどの距離である. 滝のすぐ下流に鉄道・車道併用のヴィクトリアフォールズ橋が架かっており、対岸の町・ジンバブエのヴィクトリアフォールズ市との間を結んでいる. またヴィクトリアの滝を含むザンベジ川沿いにはモシ・オ・トゥニャ国立公園(Mosi-oa-Tunya National Park、モシ・オ・トゥニャはヴィクトリアの滝の現地での呼び名)が広がっている.

 
地図 - リヴィングストン (Livingstone)
国 - ザンビア
ザンビアの国旗
ザンビア共和国(ザンビアきょうわこく)、通称ザンビアは、アフリカ大陸南部に位置する共和制国家. 首都はルサカ. かつてはイギリス領北ローデシアであった地域で、独立後もイギリス連邦加盟国であり、公用語は英語である. 内陸国であり、コンゴ民主共和国、タンザニア、マラウイ、モザンビーク、ジンバブエ、ナミビア、アンゴラ、ボツワナの8カ国と隣接している. 国の人口は1,735万人(2018年:世界銀行). 世界平和度指数ランキング(2018年)では163か国中48位となり、アフリカで最も平和な国の一つとして評価されている.

ザンビアと南隣のジンバブエとの国境に流れるザンベジ川には世界三大瀑布の一つと称されるヴィクトリアの滝があり、アフリカを代表する動物、ゾウ、カバ、キリン、シマウマ、ヌーも多く住み、大自然が残されている. 一方で、北部のカッパーベルトには銅鉱山が多数存在し、独立以前から銅の生産を主産業とする大鉱産国である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
ZMW ザンビア・クワチャ (Zambian kwacha) ZK 2
ISO 言語
NY チェワ語 (Chichewa language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  アンゴラ 
  •  コンゴ民主共和国 
  •  ジンバブエ 
  •  タンザニア 
  •  ナミビア 
  •  マラウイ 
  •  モザンビーク